
【🎣釣りスレ】彼氏が680円の会計に1180円を…女性「気持ち悪い」 “釣り銭問題”が話題 ワイドナショー
1: 2017/11/09(木) 03:24:29.62 ID:CAP_USER9
本題をずばり、さっそく女性たちに聞いてみた。
派遣会社OL ・S子さん
「830円、930円とかの会計で、1030円出すのはいい。でも、680円で1180円を出すのはナイ。もしもお店に500円玉が無かった場合はどうするつもりなんだろう? 恥ずかしくないのかな?って思う」
ヘアスタイリスト・U子さん
「つい先日、6300円のものを買って1万1300円を出した男性を見て、ドン引きしたところです。1000円札がちょっと多くなるくらいでゴタゴタ言うのが気持ち悪いし、そんなにお財布の中身にこだわるんだったら、そのお財布の中に溜まっている、使わないであろうポイントカードやみっちり詰まったレシートを全部捨てればいいのに!って思いました。こういうことにこだわる人って、スマートじゃない人が多いですよね」
主婦・M子さん
「うちの夫がよくやります。見ていて気持ちがいいものではないので、サッと横から小銭を奪って、1000円だけ出させています。お店の人に手間をかけさせる行為なのに、『俺は客なんだから!』っていうエラそうな態度に出るのが許せないです。男の人って、なんであんなちっぽけなことにこだわろうとするんだろう?離婚したほうがいいかなぁ?」
接客業・R子さん
「男性のお客さんに多いですよ~。基本、そこまで500円玉や5000円札ってお店に用意されていないので『500円玉が切れているので、100円でのお返しになりますね~、はい、1、2、3、4、5、500円のお返しになります~』って返しちゃいます。最初から1080円出してくれれば、お互いにラクだと思うんですけどね」
……と、出るわ出るわ。15人の女子に聞いてみた結果、否定派がなんと14人。肯定派はたったの1人。ちなみに肯定派の意見は、教師J子さん
「彼が500円玉貯金していることを知っているので、『ああ、500円玉が欲しいんだろうなぁ』としか思わないです。ただ、コンビニやスーパーでやるのはいいけど、レストランやデパートでは、卑しい感じがするからやらないでほしいとお願いしています」……とのこと。
ずばり、釣り銭で500円や5000円をせしめる行為は、圧倒的に女性から人気がないどころか「離婚」すら考える案件ですらあるのだ。
「お財布がパンパンになるのがイヤだ!」「お金はお金なんだから別にいだろう!」
実際にやってしまっている男性は、こんな言い訳を述べるのではないだろうか。しかし、女性が嫌う理由は、上記の女性意見の中ですべて述べられている。「卑しい感じがする」このひとことに尽きるのである。
「お財布の中身を増やしたくない、整理整頓したい」
このような自分に都合の良い勝手な感情を、アカの他人に押し付けるという行為と、それを許している性根が「気持ち悪い」し、「卑しい」と感じるのである。
「ワイドナショー」の中で、山崎夕貴アナウンサーも「500円玉とか、5000円札とか、そういういいお札とかいいコインをもらおうとする魂胆が、私生活でも響いてきそう。プライベートでも細かいんだろうなと想像してしまう」と持論を語っていたが、まさにその通り。お財布というのは、持つ人のプライベートが如実に表現される物であり、そこで「自分の利益を優先する」行動を見せるということは、「他人への思いやりに欠ける男」「いちいち細かいことに文句を言いそうな、ケチくさい男」として、女性の目に映ってしまうのである。
自分も女だがこれ言ってる女全員蓄財能力無さそう…
なんでも札で払って小銭もらうって、その小銭も給料もテキトーに使っちゃって数えてないでしょ
確かにこれは気持悪い
店が釣銭切らしてる場合の融通策ならあり

精神病だろ。
俺の知り合いにもそういうのが居る。
小銭貯まる一方じゃないか。
こいつらそれをどうしてるんだ?